東温アルプス縦走で井内峠まで歩いてきたが、ここから9人が下山することになった。残ったメンバーで後半を歩く。

シロヨメナ?
光芒の中を歩く
今年もお地蔵さんにご対面


デジカメ時計=14時49分
前は首なし地蔵だったが誰かが首をつけてくれた。だから目の前で見ると顔と体とでは石の表面が明らかに違うのが分かる。
元気坂を上がる。井内峠がスタート地点ならここも楽勝だが、朝早くから歩いてきたので疲れている。元気を出して上がって行こう。
元気坂の左手もブナ林
もちろん元気坂もブナ林を進む
元気坂を上がりきったらみんな休んでいるものと思っていたら、またしてもノンストップで通過!


デジカメ時計=15時20分
ヤマシグレ
青空に入道雲?
だいぶ日も傾いてきた。日没までに下山できるのかな?


デジカメ時計=15時37分
こんな倒木をくぐり抜ける場面も有った
スズタケにツルリンドウが巻き付いているのはあちこちで見かけた
1253mピーク


デジカメ時計=15時46分
前を行く昔乙女がツルリンがどうのこうのという声は聞こえていた。その場所に行ってみたらツルニンジンが咲いていた。
ツルニンジンの蕾
陣ヶ森のアンテナ横でやっと小休止


デジカメ時計=16時27分
ここにもツクバネソウの実
白糸の滝に降りる分岐


デジカメ時計=16時47分
もうここから降りたいと言う人が現れたので運転手さんに電話するが、幸か不幸かつながらない。運転手さんが圏外にいるようだ。全員覚悟を決めて最後まで歩き通そう。
上林峠に到着。当然竜神平には行かない。ここから天狗の庭経由で水の元に下山する。バスは水の元で待っているのだ。


デジカメ時計=16時59分
クリックすると大きくなります 井内峠で下山した人がいるので全員じゃないけど記念写真を撮っておく
あとは楽勝コースだ
今年の大雨で沢が崩れていると聞いていたがここだな。今の季節なら特に問題も無く歩けるが、真冬の凍結時は心配。
オタカラコウを見ながら
レイジンソウ
太い倒木が有るとも聞いていたが、きれいに片づけられていた
林道に降りたら天狗の庭に行くためにその林道を少しだけ歩く。石垣にパイプが設置されて水が流れ出ているのを飲む。
天狗の庭にはオオマルバノテンニンソウが咲いている
いかにも夕陽の雰囲気の光芒


デジカメ時計=17時36分
なんとか日没までには帰れそうだな


デジカメ時計=17時46分
モミジガサを逆光で
イタドリも逆光で
この前ここを歩いた時に林道にツルを伸ばしていた草に花が咲いている。あのときは花が咲いてなかったので、これは何?と思ったが、花を見るとアカネだ。
アカネの花の写真を何枚か撮ったけど、一番まともな写真がこれ(-_-;)

まだまだ修行が足りません。
水の元に降りてきた。バスが待っている。


デジカメ時計=17時57分

そうめん流しの横の水場に行きスパッツを洗う。私は下山するたびにスパッツを洗うような綺麗好きな男ではないが、さすがに今日はドロドロに汚れてしまったスパッツを洗わないといけないという気持ちになった。

久しぶりに山行会の行事に参加して長距離を歩いたが、とりあえず体調に問題が無いことが分かって良かった。

   
     一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記


今日のGPSトラックログ
出発時点からGPSの電源は入れていたが、石墨の分れまでのログがまともに取れてなかったので、石墨の分れからのみ表示
石墨の分れから水の元まで約12km
横軸は石墨の分れからの経過時間





inserted by FC2 system