今日も時間制限が厳しいので午前中に風穴付近だけ散歩して来よう。

9月6日に風穴付近をうろうろして帰るときに道端にアザミを見つけていた。今日は風穴に行く前にこのアザミを写す。どうやらこのアザミはヤマアザミらしい。
ヤマアザミの花のクローズアップ
足元にコメナモミ
花のクローズアップ
これは?
花のクローズアップ


9/12追加
イヌコウジュ

ここまで道端で遊んだら風穴に移動して駐車場に車を停める。

キッコウハグマの蕾はいくつも有るが、咲くのは来月だ
植栽のシモツケ
イヌガラシはまだ咲いている
キツネノボタン
花のすぐ横に有ったこれはキツネのボタンの実? 
これは?

去年までは完全に無視していた花
少し接近して
ゲンノショウコ
ガンクビソウ


んんん???

葉っぱに紫色の筋が入っている
ガンクビソウが私のレポートに登場するのは今年から。去年までは写したことが無いので比較の写真が無い。この紫色の筋が入るのが標準的なガンクビソウなの?
イヌタデを座布団に乗せて写してみる
タニソバ
タニソバの茎が赤くなっている。もう少ししたら葉っぱも赤くなってくると思う。
ツユクサ
手前にピントを合せた
奥にピントを合せた
これは? コウゾリナの咲き残り?


やっぱりコウゾリナ?

咲き残りの時期外れの花にしては綺麗だ
アリノトウグサ
コフウロ
ハナタデを座布団に乗せて写す
ハナタデを自然に咲いている状態で


花も揺れるしファインダーを覗く私の頭も揺れるので、この写真を写すのは結構大変
ミズ
おいわさん、そんなもの写して楽しい? 


何を言うとるんだ! オオバコモノ(-_-;)
楽しいに決まっとる。
コフウロをマクロレンズで写してみる
ようやく風穴に戻ってきた。今から登山道に入るのである。


デジカメ時計=10時32分
ウドの花
ヤマホトトギス
ミヤマタニタデがまだ咲いていて良かった
たまには山の雰囲気を大きなサイズの写真で
この前の樹木観察会で教えてくれたヤマミズ
花が小さすぎる
それらしく写ったかな?
シコクブシ
レイジンソウ
今日もこの分岐で引き返す


デジカメ時計=11時20分
ミツバアケビ
ミツバの葉っぱも写しとかないと
オシャグジデンダ
このオシャグジデンダは登山道から外れて踏み跡を辿ってたどり着いた大木に着生している。こんなものを見るために明確な踏み跡がつくほどの人数が歩くとは思えない。多分最初はわずかな踏み跡を見つけて「何が有るんだろう?」と歩いた人の方が多いような気がする。そしてたどり着いて「何も無い!」と引き返す人もいるのでは?

そして今では登山道と言っても良いぐらいのはっきりした踏み跡になっている。
キバナアキギリを座布団写真で
広場に植えられたヤマボウシの実が赤く色づいている
クローズアップ


デジカメ時計=11時43分

午前中の短い時間の散歩だったが楽しめて良かった。



     一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記





inserted by FC2 system