午前中に買い物のアッシー君でスーパーに行ったついでに弁当を買ってもらう。家に帰ったらデジカメの準備をして出発。もうほとんど昼近くの時間なので家で弁当を食べてから出かけても良さそうなものだが、それはしない。家で食べたくないのである(-_-;)

たまには違う場所から歩き出そうと思って車を上林トンネル南側の広場に停める。先客の車は2台。なおかつそのうちの1台の運転手はここでランチ中だった。

準備が出来たら出発


デジカメ時計=12時6分


あ、そうそう、今日は久しぶりにここで60Dとコンデジと2台のデジカメ内蔵時計の時間を合わせたので今日の時間は正確
コンデジで足元の花を写しながら畑野川登山口を目指す。

これはアキノキリンソウかな?
ヂシバリ(別名 イワニガナ)
これは謎の花。よく見る花なんだけど、「これは何だろう?」で終わってしまい、花の名前を調べていない。
早春の花が咲いている。ちょっと季節を間違えているんじゃないの?

でもホトケノザなんて年がら年中咲いているから、この花も咲いていて不思議ではないか。
畑野川登山口に到着


デジカメ時計=12時25分
座布団写真に絶好のモデルを見つけた。ところが座布団が無い。持って来るのを忘れたと言うのではなく、もう座布団写真を写すことも無いだろうと思って、持って来なかったのだ。いつでもどこでも座布団写真を肝に銘じておかなければ!


これは60Dを空中で手持ちで撮影
キッコウハグマ


これは帽子を座布団代わりにして撮影
もうボロボロになったノギラン
この分岐から皿ヶ嶺の山頂を目指す


デジカメ時計=12時50分

登山口から25分かかっている。12日には畑野川登山口から竜神平まで19分で行っているので、それと比べたらかなりのんびりと歩いていることが分かる。
オタカラコウのミニお花畑
これは何シダだったかな?

来年3回ぐらいはシダの観察会を開いてもらわないと頭に入らない(-_-;)
これは何?

アオテンナンショウ?
これはオモゴテンナンショウだろう。ここに何株も咲いていたのを見ている。
上の写真の左端

トウモロコシにも見える(-_-;)
枝の隙間から皿ヶ嶺の山頂が見えてきた
山頂が見えてきた。誰か居そうな雰囲気。
山頂に到着。先客は数人。


デジカメ時計=13時18分

登山口から1時間弱。

このベンチに座って弁当を食べよう。

弁当を食べている時に十字峠方面から単独男性が歩いてきたが、ベンチに荷物を置いて私に気付くと「おいわさんですか? タキオンです。以前冬の皿ヶ嶺でお会いしました」と話しかけてくる。あー、あの時の人ですね。

どこから上がってきたかの話になり、私が畑野川から上がってきたと答えると、ここからですか?と山頂から降りる登山道、つまりさっき私が上がってきた登山道を指差す。これは地図に出ているんですか?と言いながらスマホやGPSで探し出したが、このコースは地図には無いと思う。

タキオンさんは風穴からしか上がったことが無いとのことなので、東温アルプスガイドを参考にいろんなコースを歩いて下さいと返事する。

そろそろ出発しましょう


デジカメ時計=13時48分
この赤いのは何の実?
森のペアダンサー
竜神平に到着


デジカメ時計=14時8分

愛大小屋前のベンチに母親と小学生ぐらいの子供が2人いたが、私と入れ替わるように上林峠方面に歩いて行った。

その母子連れが写っている
今日も天気が良い。でも午後から天気は崩れるとの予報だ。好天もいつまでもつかな?
愛大小屋前のガマズミだったかな?
ここから風穴に降りる・・・訳が無い。車は上林トンネル南の広場に停めているのだ。ここから上林峠に降りる。でもその前にちょっと寄り道。


デジカメ時計=14時18分
登山道が広く刈り払われている。最近刈ったようだ。
登山道から外れて寄り道してみる。11月7日に谷間コースから上がり、途中から無理やり稜線に出た。今日はその逆コースを少しだけ歩いてみようと思ったのだ。GPSでログも取っているので後で紹介しようと思っている。
足元は背の低い笹だけで藪も無いので歩きやすい。それにわずかな踏み跡も有る。登山道から外れて歩き回る物好きな人がいるのだ。

3日前は風穴に降りたが、13時45分時点で北側斜面の登山道は日陰になっていると書いた。でもここはその時間を過ぎてもまだ日が当たっている。


デジカメ時計=14時20分
下の方に上林地区の棚田が見える
向こうの風穴に降りる北側斜面が暗くなっているのが見える。でもここはまだ日が当たって明るい。
どんどん降りたら登り返すのがしんどいので適当なところで引き返す。上林峠に降りないといけないのだ。

写真では分かりにくいかも知れないが、目の前にはっきりとした踏み跡が見えている。
あれっ、先ほどの母子連れが登山道を歩いている。上林峠に降りるのかと思っていたら、周回コースを歩いていたんだな。
本来の登山道に出た
あとはハイウエーのような登山道を歩く
このあたりが霧氷で真っ白になったシーンを撮りたいものだ
お気に入りのベンチの背もたれ部分は倒木に破壊されている
お気に入りのベンチを振り返る
ここから竜神平に向かう・・・はずが無い(-_-;)

まっすぐ上林峠に向かう
ツルリンドウ
あの向こうに下り坂と階段が待っている
陣ヶ森の左下が黄色に見えるのは雲間からのスポットライトを浴びているため
上林峠に到着


デジカメ時計=15時14分
淡々と歩いて上林トンネルの南口が見えてきた


デジカメ時計=15時22分
イタドリ

これを写していて一つの事実に気が付いた。イタドリはまだ元気な葉が残っているが、オオイタドリはもう消滅している。以前オニグルミを拾った場所にはオオイタドリが有ったのだが、今日は全く痕跡も残ってなかった。
車に戻ってきた。向こうの山は言うまでも無く陣ヶ森。


デジカメ時計=15時26分

出発してから3時間20分で帰ってきた。途中の寄り道が無かったら3時間ぐらいかな?
イチョウ並木の手前で車を停めて写してみる。向こうの山肌が明るく輝いているのは、今日気まぐれで少しだけ歩いた場所だと思う。
これでオシマイ

ハザードランプの点滅に合わせてシャッターを切る練習。意外と簡単(-_-;)

    一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記

今日のGPSトラックログ


出発してから林道を歩いている時にGPSの電源が切れていることに気付かずに歩いたのでログが途切れている


黄色の矢印で示している場所が寄り道した日当たりの良い樹林帯



inserted by FC2 system