今日は久しぶりに皿ヶ嶺に行ってみる。家で質素なランチを食べたら出発。買い置きの○○美茶だけ持って出る。

道端の白い葉っぱに気が付いた。あの葉っぱはマタタビだな。去年の樹木観察会ではマタタビは登場してないが、さくら山行会やネットを見て学習しているのだ。
マタタビの白い葉
これは実? それともこれから花が咲く蕾?
車を移動して定点観測のエビガライチゴ
コンデジで少し大きく写す
ついでに近くに有ったトウバナ

トウバナの名前の由来がよく分かる。

塔になっているのだ。

車を上林トンネル手前のオオイタドリポイントに移動する。

まず目に入ったのがコレ。

サルナシの花。
クルミの実が見えるが、あれはオニグルミ? サワグルミ?


去年の観察会ではこのポイントで道路に落ちたオニグルミを拾ったが、すぐ近くにサワグルミの木も有るのだ。


※6/18追加
オニグルミ
樹皮はこれ

ネットで検索してもオニグルミとサワグルミの写真の区別が出来ない


※6/18追加
オニグルミ

オニグルミなのかサワグルミなのか謎を残したまま車を移動し上林トンネル手前の左に入る林道に停める。

ここに来た目的はオオバアサガラを見るため。まだちょっと早かったか?
オオバアサガラを見上げているときにマイクロバスがトンネルを抜けて来て、ここに停まった。中から中高年グループ20人ぐらい降りてきて林道の奥に歩いて行った。たぶん天狗の庭に降りて行き、水の元でバスが待っているんだろう。
ヤマグワ
コゴメウツギ

トンネルを抜けた広場に車を停めて何か無いかと探す。

エゴノキの花が咲いている
満開だ
コナスビ
コンデジで大きく

畑野川登山口から竜神平は往復で1時間程度なので、畑野川登山口まで来たが霧雨が降ってきた。基本的に雨の中は歩かない主義なので風穴に戻って、風穴周辺を歩こう。

風穴に戻る途中でも林道の路肩が広くなった部分に車を停めて周囲を物色するとこんなものを見つけた
全体の雰囲気はこんな感じだ、ツル性の植物
これは?と思って写したけど、結局はヤマグワですね
風穴に到着


デジカメ時計=14時36分

防水コンデジと傘だけ持って歩く。

ヤマアジサイ

ヤマアジサイは上林トンネルに向かう林道沿いにも咲いているので、登山道を歩かなくても車で行っただけで見ることが出来ますよ
クサアジサイの蕾が出てきた
白いのは竜神の吐息
ヒマラヤのケシの花が増えた。晴れていれば下に降りて写すが今日の天気ではそこまでしない。
オカタツナミソウ
赤いヤマボウシ(植栽)
アカショウマ

今日は昼過ぎからの山歩き予定で畑野川から竜神平まで行くつもりで来たけど、霧雨で断念。でもそれなりに楽しめて良かった。ちなみにササユリは3本ほど見かけたけど、まだまだ固い蕾だった。



     一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記
     おまけ(花菖蒲)






inserted by FC2 system