一昨日皿ヶ嶺に行ったばかりなのに今日も行く。理由? 大きな声では言えないが忘れ物回収(-_-;)。一昨日は観察会だったが雨がやまないので中止にしたが、代わりに観察会もどきで風穴周辺をうろうろ歩いた。そして昼過ぎに解散した後も私一人で散策を始めてから大事なものが無いことに気付いた。座布団とそれを入れるケースである。あの日は畑野川登山口からシダの楽園に行く予定だったので風穴の駐車場で荷物を積み替えていたのである。だから忘れ物は車に乗っていると思い込んで家に帰ってから参加メンバー二人にメールを出したが、二人ともトランク探したけど無いよ。きっと避難小屋に忘れているんだろうと返事が有ったのだ。避難小屋? あっ、そうか。雨模様だったので避難小屋に入って出発準備をし、その後避難小屋の軒下で一時間以上雨を眺めながら雑談していたのだ。

多分避難小屋で間違いないだろう。早速回収に行こう。しかも一昨日は雨だったが今日は天気は良さそう。こんな日に忘れ物回収だけのために皿ヶ嶺に行くのはもったいない。竜神平に咲いているはずの夏の花も見て来よう。それにもう一つ目的も有る。でも今日は無茶苦茶時間制限が厳しい。11時までに帰らないといけない。竜神平の花を写して11時に帰宅するためには朝の6時には家を出ないといけない。

避難小屋に入るとテーブルの上に見慣れたものが有る。やっぱりここに置き忘れていたのだ。


デジカメ時計=6時13分(-_-;)
では何を入れているか公開しよう。手前左から順番に座布団、そしてL字型の定規、ニッパー、肥後の守(ナイフ)

奥に見える道具入れの裏側にはベルトを通す部分が有るので山歩きの時はこれをベルトに通して腰にぶら下げて歩いているわけだ。

座布団は地表近くに咲く小さい花を写す時にデジカメを乗せるために使う。L字型の定規は花や葉の寸法を調べる必要が有るかも知れないと思って買ったが、使った記憶が無い。ニッパーは小さい花の周囲に生えている邪魔な草木を散髪するため。ニッパーが無い頃は邪魔な草を引き抜いていたが、その邪魔な草を引き抜くときに肝心の花も一緒に抜けてしまうことが何度も有り、これは抜いてはイケナイ、切らないといけないんだと気付いてニッパー買った。それ以外には登山道に生えている邪魔な草木(例えばチクチク刺すノアザミなど)を切るのにも使う。ナイフはあまり使ってないが、必要が有れば使っている。

この写真を見れば分かるようにホームセンターで簡単に手に入る物ばかりである。しかし無くなったから買い替えようと思っても実は座布団のサイズにあう道具入れ(ケース)が今は入手困難なのである。ホームセンターで探しても座布団がピッタリ入るサイズのものが無くて、これよりもひと回り大きいのしか売ってないのだ。と言うことで他の誰かが持ち帰る前に急いで回収したかったのだ。

無事に回収出来たので竜神平に向かう


デジカメ時計=6時26分
早朝は竜神の吐息が出ていない。まだ寝ているのだ(-_-;)
バイケイソウの残骸
ギンバイソウ
コンロンソウの実
朝の雰囲気を
モミジガサの蕾
色の良いギンバイソウ
コウツギ
分岐に到着。ここは素直に竜神平に向かう。


デジカメ時計=6時46分
ヒカゲミツバに蕾がついている。でもこの写真じゃ蕾が分かりにくい。
クサアジサイ
オオバヨメナも蕾を付けている
他の植物の陰で何か小さな花が咲いている
上の写真のトリミング


ミズタマソウ? タニタデ?
オウギカズラの白花はもう咲いているかなと探したら有った。でもまだ蕾だ。
ヤマアジサイ
チドリノキ
ムカゴイラクサ?
ミヤマハハソ
テバコモミジガサを逆光で
キクバヒヨドリ? サケバヒヨドリ? よく分からん


左側に普通のヒヨドリバナも写っている
クロイチゴ


成熟すると文字通り黒くなるイチゴ
コウツギ

今日はコウツギが目立った
白いキノコ
レイジンソウかな?
ベンチに到着


デジカメ時計=7時21分
ハエドクソウ


せっかく写したのにこのサイズにするとよく分からん(-_-;)
ノリウツギ
ヤマシグレの蜜を吸っているがお尻しか見えない
横顔拝見
森のフラダンサー


早朝から会いに来てくれたと喜んでいる


デジカメ時計=7時32分
竜神平に行く前に寄り道してヤマナシを見に行く
愛大小屋近くのテーブルセットが増えている。寺子屋が出来そうだ(-_-;)
竜神平のハンカイソウ
コバギボウシ
タチカモメヅル
ササの中でミズチドリが咲いている


今年は竜神平の笹が刈られてないなと思ったが、その理由が帰る頃に分かった
まだ咲き始めたばかりのミズチドリ
ハンカイソウ
人が歩くところは深く掘れ込んで水がたまっている

竜神平の花はとりあえずこれぐらいにして次の目的のものを探そう。そのために上林峠方面への登山道を歩く。

ツリガネニンジンが出てきた
ササの中でササユリが咲いている
これが目的のヤマブドウ


1年前から皿ヶ嶺の植物図鑑を作り始めて写真をアップしていっているが、昨日Sさんから「おいわさん、ヤマブドウのページに入れている写真はノブドウだ。ヤマブドウはあそこに有るから何かのついでの時で良いから訂正しといて」とメールを受け取っていたのだ。
ヤマブドウの下に行こうとして登山道から外れて歩いている時に見えたヤマツツジ
ヤマブドウの下に行き見上げても実が見当たらない。まだその時期じゃ無いのかな?


結局ヤマブドウの実を期待して来たが、写したのはこの葉っぱの写真だけ。植物図鑑の写真を入れ替えようと思っていたけど、ノブドウの写真を削除するだけにしとこう。
登山道に戻りヤマツツジを写す
ズームイン

ヤマブドウの実の写真が撮れなかったのでちょっとガッカリしながら竜神平に戻る

戻る途中でカワラナデシコ
気をとりなおしてもう一度竜神平に入る
タチカモメヅルの「立ち」が分かるような個体が有った
どうしてもミズチドリを青空バックに写さないと気が済まない(-_-;)
去年アカバナが群生していた場所に行ってみると、今年もこの葉っぱが大群生している
もう少しズームイン

状況証拠から言えば、これはアカバナなんだろうが、ネットで検索してもヒットするのは花の写真ばかりでこんな葉っぱの状態の写真を見つけることが出来ない。でも多分アカバナで間違いないんだろう。


イグサのイだ
ヒメナミキ

でも花がまだ咲いてない
最後にもう一度タチカモメヅル


デジカメ時計=8時26分

11時に家に帰るつもりだけど、そのためには9時半に竜神平を出ないといけないが、まだ余裕が有るのでもう一か所気になる花を探しに行く。


     続く




inserted by FC2 system