竜神平でネコヤナギを写したら帰ります。

もう一度見納めの竜神平


デジカメ時計=14時34分
水場横のシャクナゲを見に行く。これは今年咲く花芽?
このときは薄日が差して霧氷が輝いている
足元に落ちている霧氷の欠片
森のフラダンサーに後光が差している
僅かに残った霧氷が逆光で輝いているんだけど分かってくれるかな? あの場所ということは森のフラダンサーの髪飾りだ(-_-;)
森のフラダンサーを真下から写す
お気に入りのブナ林
元バルタン星人の脇汗が光る(-_-;)
ベンチ前のシロドウダン
張り出していた枝が朽ち落ちてしまってバルタン星人の面影がない
今日の雪の状況を見てもらうためにベンチの写真もアップしとこう。ベンチの足元の地面は露出している。
無意味な逆光が好き(-_-;)
ヤマアジサイ
ウスゲクロモジ?
このヤマアジサイのサイズが大きい理由?

ピントぴったりだから(-_-;)
ロープが設置されている場所も難なく通過。でも一応は安物の滑り止めを着けているから出来ること。滑り止めなしでは苦労するかも。
定点観測のミズナラ
コウツギ


微妙に揺れているので何枚か写した中で一番ピントがマシな写真がコレ
シロバナネコノメかな?
雪に埋もれたアキチョウジ


オリジナルサイズで見ると肝心のアキチョウジにピントが合ってないけど、雪の一部にはピントが合っているので採用(-_-;)
来た時に停まっていた2台の車も居なくなっていた


デジカメ時計=15時36分
風穴から林道に出るこの坂道がこんな状況。ここも滑り止めなしでは歩きにくいと思われる。
そして林道に出た。車は奥で待っている。


デジカメ時計=15時40分

今日は常識的な時間で帰れば良いので、帰りにいつものポイントに寄ってみよう。

アリノトウグサ

紅葉の下にはもう今年の新芽が見えている
コウヤボウキ
上の写真にも写りこんでいる枝が邪魔なので登山靴であっち行けと押しやっていたら枝が跳ねてコウヤボウキに当たってしまった。その結果こんな姿に。
見た目が全然違うけど上と同じ個体です。

でもおかげで貴重な植物図鑑ネタになりそう(-_-;)
コショウノキが満開の状態を写したいと思って立ち寄ったけど、なかなかそんな都合のいい場面に出会えないね
5日前にも写したヤブコウジ。今日は赤い実にピントが合っている。
シュウブンソウ
ノダケの実
ガンクビソウ
トリミング

今日は久しぶりに山頂まで行けたし、長い間ネコヤナギの歌と思い込んでいたのが春を待つ少女だと分かって良かった(-_-;)


     一人にお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記




inserted by FC2 system