昨日は朝から冷たい雨が降っていたが、一昨日までは暖かい日が続いた。そのため、もうそろそろ春の兆しが見えることを期待して行ってみよう。

水の元に到着すると先客の車なし。もう時間が遅いから普通の人は下山した後なんだろうか?

先週気付いたクリの木。これから来るたびに定点観測写真を撮ることにしよう。
天狗の庭への坂道を上がる途中で振り返って写す


デジカメ時計=14時19分
???
定点観測のツルカノコソウ
斜面を見上げるとオオキツネノカミソリ
ニッコウネコノメ
ヤマルリソウ?
もう大きくなったフキノトウ
ハナタツナミソウのガク
先週、これは何?と写真をアップしていたらヒメヤシャブシでは?とメールが有った
ヒメヤシャブシはネットで調べると雌雄異花で長くぶら下がっているのが雄花、その上に雌花が有ると書かれている
上の写真のトリミング

赤い小さいのが雌花と言うことになる
天狗の庭に到着してまず写すのがオオキツネノカミソリ。最初に目に入ったのがこれなのだ。
登山道から外れて中の方に入ってみる
ハシリドコロ
コンデジのマクロで写す
ユリワサビの蕾発見
今日は花も見つけた
ユリワサビの花を大きく
この木の根も岩を抱いている
ヤマシャクヤクの芽も出てきた
お気に入りのタコ足の木


これを写したら水の元に引き返す
マルバマンネングサ
ついでに近くのノキシノブ
天狗の庭の雰囲気
この辺にアワコバイモが出るはずと探したら見つけた
同じ個体をコンデジで
イヌガヤの雄花をお気に入りの道具と座布団に挟んで撮影
サイゴクサバノオ?と思いながらも肉眼ではよく分からず。家に帰ってパソコンで見てサイゴクサバノオと確認
???
イノシシが掘り返したのかハシリドコロの根が露出している。ハシリドコロは有毒らしいので、イノシシが掘り返したものの食べずに放置したのかも?
水の元まで戻ってきた


デジカメ時計=16時21分

車に戻り、シートベルトもせずに少し走ってすぐに車を停める。そこで探し物。

もうすぐ咲きそうなアワコバイモ

今日は短時間の散歩だったが、ユリワサビの花、ヤマシャクヤクの芽吹き、アワコバイモの蕾を見ることが出来て良かった。



    一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記(月別)
    もう少し大きな写真





inserted by FC2 system