今日は今年最初の皿ヶ嶺観察会に参加する。最近は一人で皿ヶ嶺に行く場合、厳しい時間制限を言われることが多いが、今日は観察会を理由に時間制限なしを勝ち取っている。ただし時間制限なしとは言っても、常識的な時間内で帰らないと次回が無い可能性が高いので普通の時間には帰るつもり。

水の元に9時集合となっているが、早めに行ってお気に入りポイントを歩こうと思っているので7時半ごろ?に我が家を出て途中のコンビニでランチと○○美茶を買う。コンビニを出たらそのまま皿ヶ嶺に直行である。そしてお気に入りポイントに到着。

お気に入りポイントで最初に写したのがコレ。なんとかバラ。何バラか思い出せなかったのでレポート作成時に自分のページを見てモリイバラに決定。
???

何の葉か分からないが逆光に輝いていたので写す
観察会で覚えたシロダモ。真ん中の白いのは花のように見えるが新芽だ。
定点観測のタラノキの様子をみようとしたら、無い!!!


別に絶滅危惧種でもないので盗られて残念と言う気持ちではない。これまで何回も定点観測写真を撮ってきて、今後も継続して定点観測写真を撮ることを楽しみにしていたのに、その楽しみを奪われて残念という気持ち。
クマイチゴに蕾が出来ている
マムシグサ
ハナイカダ

蕾が数個あるから雄花だな。

雄花、雌花を見るようになるとは我ながら凄い進歩だ(-_-;)
彩りでエイザンスミレ
このお気に入りポイントは藪化した林道だったんだが、最近また林業の作業を開始するのか車が通れる程度に整備されている。そして写真の場所にはシュウブンソウが数株有ったんだが、今年花を咲かせてくれるかな?
これは謎の花の残骸。今後も定期的にチェックしてどんな花が咲くのか見に来ないといけない。
その謎の花の根元から出ている葉っぱ
マツカゼソウの葉も出てきた
この付近は山側の斜面も削り取られて緑色が全く無い。しかし逆にこれからどんな植物が出てくるのか楽しみでもある。こんな心境になったのも観察会に参加したからかな?
コショウノキに実がついている
上の写真のトリミング

ネットで調べると、コショウノキは赤い実になるとのことなので、また赤い実を見に来よう
???

ツル性植物。ヤマブドウ?
トゲのいっぱい出ているこの木も何なのか謎の木だ


※4/25追加
カラスザンショウとの指摘あり
その葉
クサイチゴはそこら中に咲いている
イヌザンショウ
写しやすかったクサイチゴを大きく
キャタピラーが通ったすぐ横にアリノトウグサが頑張っている
アリノトウグサ
サルトリイバラの新芽

なんでも写すのである(-_-;)
コウヤボウキの花の落ちた後のガク


この写真だけ見せられて「これは何?」と聞かれてもサッパリ分からんが、このお気に入りポイントへはもう何回も来ているのでこれがコウヤボウキの残骸だと分かっている。
葉柄の赤いのはサルナシ?
何か花の蕾がついているようだが、これは何?
蕾部分のトリミング
ウスゲクロモジで良いのかな?
これはタチツボスミレ?
私の貧弱な知識で、ようやくタチツボスミレは他のスミレと比べて花の付き方が違うと言うことが分かってきた。しかし、このスミレは私がようやく分かってきたタチツボスミレとは何か違う。オオタチツボスミレとも違う。でもやっぱりタチツボスミレ???

これでお気に入りポイントの散策は終了。集合時間も近づいて来たので水の元に移動する。



     続く




inserted by FC2 system