坂道の途中で水の元を振り返ってメモ写真
今日は平日(月曜日)なので車は少なめ

デジカメ時計=12時51分
こんなものも写しながら行く。まるで小学生の観察日記である(-_-;)
この黒い模様が有る葉はミズヒキ

この前シンミズヒキの葉を見たが、ネットで検索しても花の写真はヒットするが葉の写真がほとんど無くてシンミズヒキと断定する自信が無かった。ミズヒキはこの模様で間違いないので同じような写真を撮ろう。これを見ると葉柄の根元あたりの雰囲気が似ているので、あの時の葉は間違いなくシンミズヒキだと言える。
ニッコウネコノメ

あの茎の色もニッコウネコノメの特徴
ニッコウネコノメの終わった花
ツルカノコソウ
今日はコクサギの雌花をしっかり撮ろう
トリミング
ツボスミレ(ニョイスミレ)
ムラサキサギゴケ
何故トキワハゼではなくムラサキサギゴケと思ったか?

ムラサキサギゴケの特徴と言われているランナーが伸びていたから。花だけ見ても見分けられないのだ。
あちゃー、やってしまった


これまでこの花の残骸をオオバショウマと何回もレポートに書いて来た。ところがその下に出ている葉を見るとサラシナショウマではないか。

過去のレポートと植物図鑑を修正しないといけない。まあ、過去のレポートは良いとして、植物図鑑は早急に修正しよう。
あらためてサラシナショウマの花後の姿
ミツバウツギ
ヤマアジサイの蕾も大きくなっている
タチツボスミレ? ニオイタチツボスミレ?
ヤマルリソウも花盛り
ナガバモミジイチゴ

オシベに覆われているので実が見えないがオシベの下には実が有るのを確認
ウグイスカグラの花が終わって小さい実が見える
上の写真のトリミング
ツクバネソウ
ツクバネソウ
オモゴテンナンショウ
花は無いけどフイリナガバノスミレサイシン
ウワバミソウ
ジロボウエンゴサク


控えめなゴーストも入って正しい逆光写真だ
コクサギの雄花も写しとこう
上の写真のトリミング

雄花なのでオシベだけが見える
ヤマブキソウが団体で出迎えてくれる。明るい時間帯に来ているので花弁も全部開いている。
近くにあった花弁がいびつで数も多いイチリンソウ
セリの葉に似たヤマブキソウ

いよいよヤマブキソウ満開の天狗の庭へ。



      続く




inserted by FC2 system